
講師認定スクール
システム化された講習テキスト・スターターキット・宣伝用画像ソフト・宣伝用カタログを使ってスムーズに展開できます。
ユリシス/ドンネ・デコ認定講師になると
★講師認定スクールの展開(専用テキストがあるから安心)
★カルチャースクールの展開
★各種スキルアップ・スクールの展開
★商品販売
★商材を講師価格で購入可能
★<ユリシス/ドンネ・デコ>オリジナルデザイン(約60型・随時追加)の販売(生徒向け)
★サブ本部としての展開
講師認定スクール受講料(A・B・C総合*内容は下記参照)合計142,000円(税別)
★特殊粘土のアクセサリー制作は初めてなので講師認定コースの受講を迷っている方。
◎体験コースがございますので、しっかりとご確認後、受講できます。
体験コースの内容、講習費、条件はお問い合わせください。
★1日時間がとれないので全部の受講ができない方。
◎講師認定講座は4作品の実習で構成されています。
1日時間がとれない方は4作品を希望順に受講できる「分割講習」もお受けしています。
それぞれの時間、講習費は、お問い合わせください。
★全講習費142,000円(税別)の分割支払いをご希望の方はご相談ください。
講師認定スクールシステム
A:講師認定講座 75,000円(税別)

1日6時間~7時間
4作品の製作実習
(オリジナルテキスト)
▼
課題2作品を本部に提出
▼
合格
▼
ディプロマ発行

B:プロ・スターターキット 37,000円(税別)特別セット価格

講師認定スクール・カルチャースクールなどの活動をするために必要なツールを最初にセットして提供いたします。
※グルーは「クリスタル」「サファイア」の2種類となります。
C:ディプロマ(講師認定費) 30,000円(税別)
特別事項
他の協会、団体、サロン等ですでに受講されている方も大歓迎です。
すでに他の協会のディプロマをお持ちの方は「ドンネ・ディプロマ費30,000円(税別)」での登録でドンネ認定講師となれます。しかし「ドンネ講習用テキスト内」でボール製作、フリーフォーム等の未講習の制作スキルがあった場合は、その講習だけを別途受講ください。講習費はお問い合わせください。
ユリシス/ドンネデコの魅力
100種類以上のオリジナル・デザインベースや、専用ジュエルケースを講師価格でご購入できます。
★ニッケルフリー
金属アレルギーの1番の原因とされている「ニッケル」を使わずに作られています。
「ニッケル」が原因で金属アレルギーを起こす方が多いことから、オランダでは法律で使用が禁じられています。
★ロジウムメッキ
表面にはロジウムメッキを施しているので最上の輝きを楽しむことができます。
ロジウムはとても高価な素材で一時でプラチナよりも高価だったこともあります。また18金ホワイトゴールドなどの貴金属のメッキにも使われているものです。傷がつきにくいことも特徴です。